カンボジアに住み始めてカンボジア人と仕事をしてはや10年。これまで何…
カンボジアは日本に比べ感染者数は低く抑えられているものの、アンコール…
日本でよく「ぼっち席」という、一人で気兼ねなく気疲れしない食事や空間…
日本のTSUTAYAといえば、本屋でありながら空間・演出・取り扱う商…
カンボジアも豊かになってきて、超高級車が走り、億を超えるような高級住…
ここで度々カンボジアと日本の違いを述べたが、日々仕事で出会う人やスタ…
現場に無い言葉は信じない。 先日見た東北震災の番組内の言葉で、とても印…
「英語を話せる」という事の重要性 弊紙を創刊してから、何回もジレンマと…
近年、マスコミや企業紙がカンボジア経済の著しい躍進を伝え、ASEAN…
日本は桜が咲き綻び、気持ちも新たに新しい年度を迎えている頃だろう。長…